Audiioとは?使い方と料金の解説(日本語や著作権や解約の方法)

Audiio

動画編集や動画制作になくてはならないものが音楽(楽曲)ですが、最近は海外の音楽素材サイトを中心に、定額(サブスク)で楽曲を使い放題というトレンドが起こっています。

そんな中で、比較的新しいサイトで世界で大注目で浴びているのがAudiio(オーディーオ)https://audiio.com/です。
Audiioは定額で使い放題というフリーBGMの音楽素材サイトですが、そのサービスが人気である大きな特徴は、何といっても安さとその料金システムです。

Audiio(オーディーオ)は、499ドル(約6万円程度)の支払いをすると、音楽が永久的に使いたい放題です。

※ただいま60%OFFの破格のセール中のため、199ドル(約25000円)で買い切りOKです!!
プロモーションコードは「LT2023」


言い間違いや聞き間違いではないです。
月額の料金ではなく、年額の料金ではなく、買い切りです。
ずっと使い続けることができる1度だけの支払の額が約60000円という、驚きの安さです。

(※1ドルを120円計算しています。)


、、、そして信じられないことに
定期的に、さらに安くなるクーポンが配布されています!!
動画編集や動画制作をしようと思っている人なら、これはもう申し込まないことが、損している気分ですらあります。

魅力的なAudiioの料金プランについて、さらに詳しく解説したいのですが、焦る気持ちを押さえて、まずはAudiioの概要についてお伝えします。

Audiioは無料で会員登録でき、音楽のダウンロード以外の機能は利用可能なので、とりあえずアカウントを作って楽曲の質などを確かめたいって方は、以下のページで登録の方法を解説しているので参考にして下さい。
「名前」「パスワード」「メールアドレス」の入力だけで直ぐに利用できます。

Audiioとは?どんな音楽素材サイト?

Audiioは2020年1月に正式にリリースされた比較的新しいサービスですが、既に世界100カ国以上、4万人を超える会員がサービスを利用しています。
5000曲以上の厳選された楽曲が使い放題で、毎週50曲から100曲程度の新曲が新たに追加で登録されています。

この後説明する、Audiio設立の経緯との兼ね合いもありますが、一流の映画制作者や代理店からの信頼が絶大で、

Netflix (ネットフリックス)adidas(アディダス)Wrangler(ラングラー)NBCESPNNIKE(ナイキ)TOYOTA(トヨタ自動車)BET(ブラック・エンターテインメント・テレビジョン)Nintendo(任天堂)、NFBなどの数々の有名企業との実績もあり、これからAudiioに会員登録しよう思っている一般のユーザーとしても、安心して申し込みや利用ができます。

Audiio公式サイトより

Audiio公式サイトより


Audiioの音楽のクオリティに対して、人それぞれ感じ方が違うのではないかと思いますが、これらの企業から選ばれているということは、客観的に見て音楽のクオリティが高いと言えます。

Audiioの公式サイトに行けば、実際に音楽を聴いて確かめることもできるので、楽曲の質について気になる方はチェックしてみてください。

Audiio設立の経緯とこれまでの実績

ここでAudiioが設立された経緯についてお伝えします。

Audiioは世界最大のレコード会社(音楽企業グループ)であるユニバーサルミュージックグループ(UNIVERSAL MUSIC GROUP)のアーティストであったClay Jones(クレイ・ジョーンズ)と、業界の友人たち(広告代理店のクリエーター、映画製作会社、ミュージシャンなど)が、地球上で最高の音楽をアーティスト(ストーリーテラー)に提供するというビジョンのもとに設立されました。

彼らは、出版社、音楽レーベル、無所属のミュージシャンなどとネットワークを直接連携し、 Audiio にふさわしい人材を発掘して、毎日新しい音楽を生み出しています。

Audiioではこれまでに、非営利団体の募金活動から世界的なテレビ広告キャンペーンまで、世界80カ国以上の国々で、さまざまなプロジェクトに音楽を提供しています。

先ほどの説明でも軽くお伝えしましたが、Audiioの公式サイトより、楽曲を提供の実績のある有名企業についての一部を抜粋しました。これだけ多くの有名企業から選ばれているということです。

実際にそれらの有名企業にBGMとして使われている動画のいくつかを、このページの最下部に用意しているので、よかったら参考にして下さい。

Audiioの料金プラン

Audiio(オーディーオ)には3つの料金プランが用意されています。

プラン名内容料金システム料金
LIFETIME MUSIC音楽が永久的に利用可能買い切り(永続型)$499
LIFETIME SFXSFX(効果音や環境音)が永久的に利用可能買い切り(永続型)$199
Audiio Pro音楽とSFXが1年間のみ利用可能サブスク(年額型)$199/年
Audiio(オーディーオ)の3つの料金プラン

「LIFETIME MUSIC」と「LIFETIME SFX」というプランが、買い切り(永続型)となっており、1度支払うとずっと使い続けることができます。
(※現在はLIFETIME SFXプランはないですが、LIFETIME MUSICプランに加入している人は問い合わせより確認してもらえれば対応していただけるケースもあります。気になる方は各自要確認。)

SFXとは、効果音や環境音のことです。動画制作では効果音や環境音を使うことによって、視聴者を飽きさせなかったり、グッと臨場感がアップさせたりできます。

買い切り(永続型)以外にも、他の音楽素材サイトにもあるような、サブスク(定額)で使い放題のプランがありますが、値段が買い切り(永続型)の料金とあまり代わらないので、Audiio(オーディーオ)を利用するならば、買い切り(永続型)の1択です。(年額での支払いなので、2年目以降から買い切りプランを選んだほうがお得になります。)

さらに、ビックニュースとしてAudiioにはクーポン(割引)があるので、それによってさらに安くお得に利用できます。
Audiioのクーポンの使い方や会員登録の方法は以下のページで紹介しているのでぜひチェックしてみてください。


上のリンク先ページで紹介しているクーポン以外にも、Audiioの公式サイトに行くと、不定期ですがサイトのトップバーに期間限定でつかえる割引クーポンが表示されていることがあります。
クーポンの内容はその時々によって違っていますが、月額のプランだったり、買い切りのプランだったり、その割引額も様々です。


クーポンコードを利用した申込の手順としては、会員登録(無料)してから、有料会員(料金プランの支払)になりたい場合は、支払い画面でクーポンコードを入力して決済する流れです。

会員登録(無料)は、「名前」「メールアドレス」「パスワード」の入力だけで誰でも簡単に会員になれて、サービスを利用することができます。
無料の会員でも音楽を視聴することは可能なので、まずは会員登録してみて、サイトを直に触ってみてください。

ある程度使い慣れた段階で、実際に決済する時に使いたいクーポンを選んで入力すれば良いので、無料のアカウントを作る段階で必ずしもクーポンコードが必要と言うワケではないです。

そもそも買い切り(永続型)の使い放題のプラン自体も、実は今だけ限定の申込となっているので、いつ打ち切りになるかわからない状況です。無料の会員登録だけしておけば、仮に買い切り(永続型)のプランの受付が終了してしまったとしも、救済の措置がされる可能性があります。そういった面でも、まずは、無料で会員登録だけはしておくことをおすすめします。

Audiioのクーポンの使い方や会員登録の方法は以下のページで案内しています。



Audiioの料金プランに関して、1つだけ気をつけて初めに理解しておかなくては重要な注意点があります。
「LIFETIME MUSIC」と「LIFETIME SFX」の買い切り(永続型)のプランは、早期申込の人のみの期間限定のプランであることが公式サイトに記述されています。

「The Lifetime Music Membership ($499) is available for a limited time to early adopters.

公式サイトでは上記のように記述されていますが、この会員プランがいつまで申込可能なのか直接問い合わせしてみましたが、非公開の情報ということでした。
いつから月額制(年払い)のサブスクリプションのプランのみになるかはわからない状況のようです。
急に買い切り(永続型)のプランの新規の販売が終了してしまう可能性も十分にあります。

僕が初めてAudiioの買い切り(永続型)のプランの内容と料金を知った時はかなりの衝撃でした。
逆に疑いたくなるレベルでしたが、早期申込の人のみの期間限定のプランであることが知り、妙に納得しました。

Audiioはまだ比較的新しい音楽素材サイト(サービス)です。

  • 新規の事業はできるだけ早く資金回収することや、顧客(メンバー)を一定数にすることが重要
  • 衝撃的な値段の買い切り(永続型)のプランは、宣伝・拡散のための良い広告になる

そんなような狙いがあることは、安易に想像がつきます。そして、そのためのこのようなプランの打ち出しだったのではないかと思います。
買い切り(永続型)のプランが気になる方は、直ぐに申し込むべきでしょう。

Audiioの公式サイト会員登録ページ

Audiioは日本語で利用できるの?

Audiioのサイトは現時点では日本語に対応していません。
日本語で利用したい場合はGoogle Chromeなどのブラウザの設定で、日本語表示(翻訳)することで日本語でAudiioのサイトを操作することもできるので、必要な人は試してみることをおすすめします。

しかし、Audiioのサイトの作り自体が使いやすく、とてもシンプルなものになっているで、ブラウザでわざわざ翻訳して日本語で表示する必要は余程の方でない限り必要性は感じないと思います。

人によっては、初めはいくつかの聞きなれない単語を調べることはあるかもしれませんが、それはある程度慣れるまでの最初だけで、しばらく使ってみて操作の流れを覚えてしまえば、英語表示であることに、抵抗なく扱うことができます。


また、Artlist(アートリスト)やEpidemic Sound(エピデミック・サウンド)などの、類似したサービスである海外のサブスクの音楽素材サイトを少しでも利用したことがある人ならば、似たような操作性になるので、日本語の表示がなくても何の抵抗もなく扱えると思います。

もし、そういったサイトを触ってみたことがない人ならば、一番初めだけArtlist(アートリスト)やEpidemic Sound(エピデミック・サウンド)で操作性に慣れてからAudiioを使ってみるか、Audiioでは会員登録すれば誰でも無料で、サイトの操作して音楽を聴いたりすることができるので、不安なようなら一度試してみるのも良いと思います。(無料会員では音楽をダウンロードすることはできません。)


以上の点から、サイトが日本語表示がなくても特に困ることはないと私個人としては感じていますが、何かあった時の問い合わせなどは英語での対応になります。

問い合わせの内容は、主に使い方や利用条件の質問などが多くなると思いますが、今では翻訳サイトの精度もかなり上がっているので、通常のやり取りであれば翻訳サイトを利用することで、特別困るということもないと思います。

このサイトでも、Audiioの使い方や操作についての情報をできるだけ多く、日本語で提供できればいいなと思っているので参考にして下さい。

ちなみに、以下がAudiio問い合わせフォームになります。

フォームでは、問い合わせ内容を選択する項目がありますが、選択肢の内容としては

  • licensing inquiry(ライセンスについての問い合わせ)
  • music submission(音楽の配信・投稿・納品)
  • technical support(テクニカルサポート)
  • content id questions(コンテンツIDに関する質問。コンテンツIDとはYouTube上で著作権を管理するための自動識別システム。)
  • marketing request(マーケティングへの要望)
  • other(その他)

となっています。
必要な入力を行い、「submit」をタッチしてもらうと、問い合わせが完了です。
後日、メールで返事が送られてきます。

Audiioの解約(キャンセル)や返金の方法

Audiioの解約の方法ですが、問い合わせフォームで解約したい旨を伝えて、案内があるのでそれに従うことによってオンライン上で解約が完結します。

ですが、そもそもAudiioに有料の会員登録をする人のほぼ全てが、1度の支払ですっと使い続けることができる買い切り(永続型)の「 LIFETIME MUSIC 」や「LIFETIME SFX」のプランを申込すると思うので、その場合は解約やキャンセルについて心配する必要はないです。月々の支払が発生しない買い切りなので、わざわざキャンセルする必要はないです。

もし、買い切り(永続型)の「 LIFETIME MUSIC 」や「LIFETIME SFX」のプランではないサブスクリプション(年額型) の「Audiio Pro」のプランの場合は、期限前に解約の手続きが必要になるので、一度問い合わせフォームより連絡をして解約の手続きをおこなう必要があります。


その他、Audiioの全3プラン「 LIFETIME MUSIC 」「LIFETIME SFX」「Audiio Pro」において、購入日から14日以内であれば全額返金に対応しています。問い合わせフォームからでも対応可能ですが、「hello@audiio.com」に直接メールを送ても対応してもらえます。
キャンセルして返金してもらえるというのは、有料会員に申込をしようと思っている人にとっては、とても安心ですね。

また、サブスクリプション(年額型)である「Audiio Pro」の、年単位の支払なので毎年更新の際に支払いとなりますが、更新をせずにキャンセルする場合は、更新日より事前に問い合わせフォームから伝えておく必要があります。
ただ、たとえ更新日で支払いを完了した場合でも、更新日から14日以内に申し出れば、更新をキャンセルして解約(返金)に対応してもらえます。

以上のような内容から判断しても、Audiioがとてもユーザー思いに運営されていることが理解できます。

Audiioの著作権について

音楽素材を使う上で、考えなくてはいけないことの1つに著作権の問題があります。

個人の楽しみや趣味で動画制作や動画編集する分には問題ないですが、作った動画をSNSなどに投稿したり、YouTubeにアップロードしたりする人は多いのではないでしょうか。
人によっては個人利用ではなく、動画制作や動画編集を仕事にしていて音楽素材を使う人もいます。
(有料で音楽素材と考えている人は、仕事で使う人の割合が多いでしょうね。)

Audiioの会員は、サイト(プラットフォーム)から好きな楽曲や効果音をダウンロードして、映画、ソーシャルメディア、ゲーム、ポッドキャスト、ラジオ広告、オーディオブック、ブランドコンテンツ、ビジュアルメディアプロジェクトに使用することができます。

もちろんYouTubeでの収益化(商用利用)も可能です。
仕事としている人は、クライアントのプロジェクトのための利用も可能です。

唯一、制限があるとしたら「 LIFETIME MUSIC 」「LIFETIME SFX」のプランでは、テレビ放送やOTT(Netflix、Hulu、Amazon Primeなど)、そして大規模な劇場公演などの利用は許可されていません。
そのようなケースで音楽を使用したい場合は、 サブスクリプション(年額型) の「Audiio Pro」のプランならば可能です。

規模が大きな場合の利用は、ライフタイム・メンバーシップでの会員区分では利用できず、サブスクの「Audiio Pro」を利用してくださいよいうことですが、ほとんどのユーザーがその条件に当てはまることはないので、特に気にする必要がない内容となっています。
もし、そのような条件に当てはまりそうな利用を考えている方は、問い合わせフォームから質問するか、licensing@audiio.com まで直接連絡して確認しましょう。

その他には、類似または競合するサービスを複製するためにAudiioの音楽や効果音を編集する権利は含まれません。これもほとんどの人が当てはまらないと思われますが、利用上の注意として覚えておきましょう。


詳しくは、Audiioの公式サイトで各自が確認してください。

当サイト内の以下のページでAudiioの利用規約についての翻訳(解釈)を日本語で説明しているので、よかったら参考にしてください。

Audiio以外の定額(サブスク)で音楽が使い放題なサービスの一覧と料金の比較

日本の楽素材サイトでは定額(サブスク)で音楽を使い放題というサービスはまだ少ないですが、海外にはザッと上げただけでも以下のようなサイトで定額(サブスク)で音楽を使い放題というサービスやプランを行っています。

上記のようなサイトだと、月額や年額での支払いで、音楽やSFX(効果音や環境音)が使い放題というプランが主流ですが、ほとんどの音楽素材サイトで年額計算すると3万円~4万円程度の金額となります。この金額は毎年払い続ける金額です。

しかし、Audiio(オーディーオ)ならば、499ドル(約60000万円程度)の支払いを1度すると、生涯ずっと使い続けることができます。
ほぼ同じような値段で、1度支払えばずっと使い続けることができるってスゴクないですか!?
例えば、5年使ったとしたら、1カ月1000円です。10年使ったとしたら、1カ月500円です。50年使ったとしたら、1カ月100円です。

音楽素材サイトの定額使い放題では、年額払いでの支払いと月額払いの支払いができるサイトがあります。もし数ヶ月の短い期間のみ使いたい放題で音楽を利用したいならば、Audiio(オーディーオ)以外の月額払いの支払いの音楽素材サイトのほうが安くなりますが、それ以外のケースでは、Audiio(オーディーオ)の買い切り(永続型)タイプが一番安くてお得ということになります。

もちろん、いつまで続くサービスなのか保証はありませんが、それだったら他の音楽素材サイトでの年額払いでも同じことが言えます。仮に1年でも続くならばもとが取れるので、そういった意味でリスクは考えなくて良いと言えます。

ただ、音楽素材サイトごとに扱っている音楽素材は違っているので、音楽の質や好みによっては他の音楽素材サイトが良いケースもあります。
また、音楽素材サイトごとに、サイトの操作しやすさや扱いやすさが違っているので、音楽を探す際は操作性の違いによって、自分にとって見つけやすい見つけにくいサイトは多少はあると思います。しかし、それも各サイトが日々改善されているため、だいたいどこも似たようなプラットフォームなってきてはいます。

Audiio(オーディーオ)では、プランを申し込まなくても無料で会員になって、プラットフォームを触って音楽を視聴できます。(ダウンロードはできません)
無料会員登録は名前とメールアドレスとパスワードを入力するだけです。
実際に触ってから申し込みを決めることができます。

さらに、Audiio(オーディーオ)はメンバーシップやサブスクのプランの支払をした後も、14日以内のキャンセルならば全額返金してもらうことができるので、安心して申込することができます。

まずは、無料で会員登録してみて、プラットフォームの使い心地と楽曲の品質を確かめてみてください。きっと驚くはずです。

Audiio(オーディーオ)公式サイト

Audiioの会員登録の方法

Audiioのサイトは現時点だとまだ日本語表示がないので、会員登録の画面は英語でのページになります。
ただ、入力内容自体は簡単なものだけで、名前とメールアドレスとパスワードだけです。
(名前やメールアドレスやパスワードなどは後から変更可能です。)

なので、特に難しくないので、特に困ることはないと思います。
会員登録後に有料プランを申し込む画面ではカード情報を入力することになりますが、普段ネット決済している方であれば戸惑うこともないと思います。

会員登録の具体的な流れや方法は別ページで画像付きで解説しているので参考にして下さい。

Audiioの有名企業との提供実績

Audiio公式のプロモーション動画と、このページで紹介した有名企業に対して楽曲を提供しているプロモーション動画をいくつかピックアップしてみました。


Introducing Lifetime Membership



70 Years with Wrangler (:10 Cut)



Mars Galaxy Chocolate



Travel Europe with Trainline




以上がAudiioの使い方、料金、日本語、著作権、解約など、始めるにあたって気になる内容についての解説でした。

「有料の音楽素材サイトに興味はあるけど、料金の面で支払いを続けるのは難しい。」

「YouTubeに動画をアップした音楽(BGM)に対して、著作権侵害の警告がきてしまったなど、もう著作権の心配なく自由に音楽を使いたい。」

そんな悩みを解消してくれるのが、今回紹介したAudiioという音楽素材サイトです。
自由に使える音楽で、動画編集を楽しんでみてください。

Audiioの会員登録のやり方について以下のページで詳しく解説しているので参考にしてください。



まずは、無料会員に登録してみて、Audiio(オーディーオ)https://audiio.com/のサービスの質の高さと破格な値段設定を体感してみてください。