キャップカット(CapCut)アプリのアカウントやログインについて解説します。
キャップカットはただの動画編集アプリではなく、SNSの一面もあるので、アカウントがあるといろいろとやれることが増えるので、ぜひアカウント作成してアプリを使うようにしましょう。
マイページからアカウントの登録(ログイン)

アプリを起動すると、画面右下に「マイページ」とあるのでそちらをタップします。

Facebookでサインインします。
(必要に応じてサービス規約やプライバシーポリシーを確認しましょう。)

Facebookのアカウント情報が読み込まれアカウントが作成されます。
読み込まれた写真やプロフィール情報などは、「プロフィールを編集」をタップすれば、後から自由に変更可能です。

「プロフィールを編集」をタップすると
- 写真の変更
- ニックネーム
- CapCut ID
- 性別
- 自己紹介
を入力・変更が可能です。
(※CapCut IDの変更後は30日間IDの変更ができません)
以上がキャップカット(CapCut)のアカウント作成(ログインの方法)になります。
アカウント作成には、今のところFacebookのアカウントが必要ですが、今後は他のSNSアカウントやメールアドレスからもアカウント作成が可能になるのではと思います。